さぁ、定番化だ
スポンサードリンク
糖質制限を始めた頃は、こんな感じでブランパンが朝食でした。

ベビーチーズにゆで卵(持参)。
当時はまだ慣れてなくて、なるべくカロリー摂ってましたね
それでも大体300kcalくらいでしょうか。
最近はというと、

ローソン ブランのサラダチキンマヨネーズ 2個入り 1個糖質6.2g
とか、

ローソン ブランのアマニデニッシュ 2本入り 1本糖質5.8g
を1袋、が朝食の定番となってます。
カロリーを見ると、サラダチキンマヨネーズが258kcal、アマニデニッシュは338kalと、まあ以前とさほど変わってないですね。
スポンサードリンク
サラリーマンとしては毎日あれこれ悩むのは面倒なことなので、定番化してしまえればとても楽です。
パッとコンビニに寄ってパッと買ってそのまま出社、デスクワークしながらもぐもぐタイム。
別にワーカホリックではないですが、それが一番ラクなんですね。
最初は新商品を手に取ったりもしますが、やがて取捨選択されて定番化していくわけです。
あとは、お店やメーカーの取捨選択が自分の選択肢とマッチするかしないか、そこが鍵になりますね。(^_^;A
スポンサードリンク
この記事が少しでもお役に立ちましたら、クリックしていただけると嬉しいです。
応援よろしくお願いしま〜す。
にほんブログ村
糖尿病 ブログランキングへ
-
トウシツセイゲニストノキモチ, 低糖質な食品, 朝食