サラシア茶、追試
スポンサードリンク
サラシア茶2包でこれまではそこそこ血糖値の上昇を抑えきれていたのですが、最近いまいちな結果が多いので、比較テストとして3包で試しみることに。
そこで・・・

今日は近所のラーメン屋に行って、ちょっと試してきました。
写真は都合でありません(^^;
スポンサードリンク
サラシア茶BDW版3包を小さめのペットボトルに水を入れて溶きました。
近所なので家を出る前に2/3ほど飲んで出たところ、5分経たずに到着。
と、そこでちょっと予想外なことが。
なんと、4組の待ち行列・・・
オーダーしてから5分くらいはかかるので、ここでの待ち時間はちょっと想定外でした。
とりあえず並び始めたところで、本当は食べ始めてから飲もうと思っていた残りの1/3を飲んで順番を待ちます。
だいたい5分位待ったところで着席。
あらかじめ買っていた食券を出して、出来上がりを待ちます。
おおよそ5分ほどで着丼。
しっかりいただきました。
さて、リブレのグラフはどうなったでしょうか・・・
中華麺200gの炭水化物はだいたい60〜70gほど。
なので、ラーメン1杯、だいたい80g程度と考えておけばいいです。
で、リブレのグラフですが・・・

縦の線は1時間間隔です。
食べ始めが12時半過ぎくらい。
ピークはほぼちょうど1時間後、およそ150mg/dL。
その後、2時間後にはほぼ元に戻ってます。
3包なら行けるのか!?
もう少し追試が必要かなぁ。
スポンサードリンク
この記事が少しでもお役に立ちましたら、クリックしていただけると嬉しいです。
応援よろしくお願いしま〜す。
にほんブログ村
糖尿病 ブログランキングへ
-
実地検証, 昼食