サラダチキンあれこれ
スポンサードリンク
今日の昼食。

これと、Atkinsバーのキャラメルダブルチョコレートクランチバー。

合計で400kcal、糖質は糖アルコール込みで15g程度、血糖値的には10g程度という感じ。
スポンサードリンク
さて、サラダチキンは味もさることながら、販売しているコンビニやメーカーもいくつかあります。
今日頂いたのは、株式会社アマタケのサラダチキン。
こちら、「国内産南部どり」を使用とのこと。
なのでお値段はちょっと高いです。
ただ、「海外産のものはちょっと・・・」と言う方にはお勧めです。
ローソンセレクトの商品は海外で作られて輸入しているものも多いです。
もちろん、品質管理はしっかりしていると思いますが・・・
気になる糖質セイゲニストの方もいらっしゃるでしょう。
サラダチキン1つとっても色々ありますから、こまめに商品の裏を眺めては、糖質量や炭水化物量のみならず、原産国など色々とチェックしてみるのも良いかもしれません。
かく言う管理人、あんまり気にしてません(^^;
今日はたまたまネタのために買ってみたのですが、普段はローソンセレクトの方を選びます。
ん~でも、やっぱこれかな。

;^_^A
スポンサードリンク
この記事が少しでもお役に立ちましたら、クリックしていただけると嬉しいです。
応援よろしくお願いしま〜す。
にほんブログ村
糖尿病 ブログランキングへ
-
低糖質な食品, 昼食