ブランパンの朝食で測定
スポンサードリンク
朝食です。

いつもの組み合わせに戻りました。;^_^A
ただ、今日は2個じゃなく3個目も頂いてみました。
糖質量はこれで6.6gってところ。
さて、どうなりますやら・・・
スポンサードリンク
去年から食べ始めたブランパンですが、どうしても表記糖質量から計算した血糖上昇以上に上がってて、一時は「なんていい加減な」なんて思ったりもしたんですが、半年以上あれこれ測定してみて、自分自身の身体の状態で左右されている部分も結構あるんだな、と思った次第。
午前中は割と安定しないこともあるので尚更。
なので、時折測ってみて比べてみるのも面白かろう、という事で、久々の測定と相成ります。
先週は楽園フーズのパンに浮気しまくりでしたしね。(^^;
さて、では始めましょう。
まず食前。

こんな感じ。
ちょっと高め。
多分、この後少し落ちたかもしれませんが、再測定しませんでした・・・
で、5分後くらいから食べ始めて測っていったグラフがこちら。

上がらん!
まぁスタートが仮に90台だったとしたら、糖質量丁度って感じですかね。
こりゃまた追試しないとなぁ・・・
ブランパン、新しくなってますからね。
何度か試さないと。
スポンサードリンク
この記事が少しでもお役に立ちましたら、クリックしていただけると嬉しいです。
応援よろしくお願いしま〜す。
にほんブログ村
糖尿病 ブログランキングへ
-
ブランパン, 低糖質な食品, 実地検証