午前中は不安定
スポンサードリンク
今朝の朝食。

これらを頂きました。
ローソンの「ブランのバナナクリーム&ホイップパン」については今朝の記事をご覧ください。
スポンサードリンク
さて、この朝食、糖質量は合計で21g弱です。
管理人は1gの糖質で概ね3.6mg/dL上昇することが見込まれるので、計算では
21 x 3.6 = 75.6mg/dL
分だけ上昇する予定なのですが・・・
グラフです。

スタートが127mg/dL~119mg/dLあたりで、ピークがだいたい161mg/dL。
ま、42mg/dLくらいの幅って事になります。
指先の穿刺で測ったらもうちょっと違ったかもしれませんが・・・
リブレを使う以上はリブレに従え・・・そんなところです。;^_^A
午前中は相変わらず謎な血糖値推移になりますね。
ところで。
件の「ブランのバナナクリーム&ホイップパン」ですが、幾つか問題点が。
- アーモンドの粒が持っただけでぽろぽろ落ちてくる。
食べてる間も落ちてしまう。
結局、半分くらいは落ちてしまった。
- わかっちゃいるが、中身のクリームが少な目
写真でもわかるとおり、空洞がほぼ7割な状態。
こちらが公式。

で、こちらが実際。

ま、現実ってそんなもんなんでしょけどね。
スポンサードリンク
この記事が少しでもお役に立ちましたら、クリックしていただけると嬉しいです。
応援よろしくお願いしま〜す。
にほんブログ村
糖尿病 ブログランキングへ
-
低糖質な食品, 朝食, 血糖値