日清スープの達人で肉タンタン豆腐
スポンサードリンク
日清のスープの達人は何度か当ブログで紹介してますが、やはり単品販売のラーメンスープとしてはかなり秀逸な部類に入ると思います。

「日清 スープの達人 担々麺」
300〜350ccのお湯に溶くだけ。
もちろん麺類にも合いますが、管理人は木綿豆腐で湯豆腐状態にしてからこの担々麺スープを入れて、炒めた肉や野菜を載せて一緒にいただいてます。

今日は豚肉の切り落とし200gを塩こしょう豆板醤で炒めたものと、茹でたほうれん草の載せました。
スポンサードリンク
丸大食品の「豆腐で作るチゲの素 スンドゥブ」もなかなか美味しいです。

「丸大食品 豆腐で作るチゲの素 スンドゥブ」
本格的なスンドゥブを作るならこちらですが、スープの達人担々麺を使えば手軽にスンドゥブ風なものが出来上がります。
細かい事を言えば、スンドゥブと担々麺は違うんですけど;^_^A
どっちも好きな管理人にとっては、いずれにしても有り難いことです。
スポンサードリンク
この記事が少しでもお役に立ちましたら、クリックしていただけると嬉しいです。
応援よろしくお願いしま〜す。
にほんブログ村
糖尿病 ブログランキングへ
-
低糖質な食品, 昼食