自給自足なもの
スポンサードリンク
朝食

ナチュラルローソン ブランパン2個入り 1個糖質2.2g
と

ロッテ ガーナチョコレート 10個入り 1個糖質2.2gを4個

成分表は上記の通り、と
昼食はロカボヌードルの予定なので、タンパク質は夜摂らないとなぁ、と思いつつ
まあなんとかなるでしょう
昨日は夕食に白菜と豚肉の炒め煮作ってしっかりお肉頂いたし
スポンサードリンク
そんな事を考えながらふと職場の机の上に置きっぱなしにしてあったG-SHOCKに目をやると、なんと、充電状態がH(High = MAX)になってる
太陽電池式のデジタル時計なので、電池交換いらずではありますが、太陽の下にいなくても(ずっと仕事場に置きっぱ)、しっかり充電されているのには驚き
ちなみに10年前の代物です;^_^A
しっかり動作しているだけでなく、時刻もほぼぴったり(電波時計でもあるので)
まさに自給自足?!(笑)
スマートウォッチを使ってるのでほったらかしですけど、手放すには惜しいかな
スポンサードリンク
この記事が少しでもお役に立ちましたら、クリックしていただけると嬉しいです。
応援よろしくお願いしま〜す。
にほんブログ村
糖尿病 ブログランキングへ
-
トウシツセイゲニストノキモチ, 低糖質な食品, 朝食