11月27日の記録 焼き肉のタレをつけないで欲しい
スポンサードリンク

夕食は焼き肉屋さんでした。
管理人はちょっとシャイなので、注文するときに「タレ無しで」とは言いづらく、かといって塩というとその店では塩ダレをかけてくるのでこちらも意外に糖質が気になる存在。
なのでタレのまま注文して、テーブルにおいてあるタレはつけずに食べてます。
まあそれでもせいぜい1〜2人前程度のタレの量(おおよそ20gあるかないか)だと思うので、多くても数gの糖質。
後はお肉とナムル、ハイボールなので10g程度で済ませされますから、問題はないのですが。
スポンサードリンク
やはりステーキみたいにはいかないですねぇ。
どこかそういうお店ないかなぁ、タレ無しを堂々と選べるお店。
1日糖質30g目標の生活にトライしているんですが、油断すると1食10gを簡単に超してしまうので、結構ハードル高めですね。
ブランパンも2個で4.6gなので、付け合わせはチーズ、ハム、バター、マーガリン、といったMEC食向けの物を選ばないと、コーヒー飲んで5〜6gはすぐいってしまいますし。
まあ、ちょっとした訓練みたいなものとしてトライしてます。
こういう時、高野豆腐は有り難い食品ですね。
高野豆腐の難点は、おやつ代わりに食べようと思っても簡単にはいかないと言う事。
これが手軽なおやつに変身させされるなら、最高なんですが・・・
今の所いい案は浮かんでおりません。
誰かいい案ありませんか?(^^;
今日も一日ごちそうさまでした。
スポンサードリンク
この記事が少しでもお役に立ちましたら、クリックしていただけると嬉しいです。
応援よろしくお願いしま〜す。
にほんブログ村
糖尿病 ブログランキングへ
-
糖質制限ダイエット記録