Abbott FreeStyle Libre ProをFDA(米国食品医薬品局)が承認 トウシツセイゲニストノキモチ(57)
スポンサードリンク

9月28日だったそうですが、FDAがFreeStyle Libre Proを承認したそうです。

PMA(市販前承認)というということで、医療機関での利用に制限されることになりますが、2017年の早い時期にはコンシューマー向けにも認可が下りるだろうとのこと。
米国でOKが出たら、その後は日本ですかねぇ。
ほんと、時間のかかること。
スポンサードリンク
今のところeBayでしか見ていませんが、センサーはPro版もコンシューマー版も特に変わりはないとのこと。
コスト考えたらその方が合理的ですよね。
他にも気になる血糖測定器もありますが、今のところ一番身近で手軽(?)に利用できるのがこのシステムなので、やはり動向も一番気になるところ。
ランニングコストはまだまだ高く、保険適用されないと正直常用はしんどいですが、保険適用を受けるために「投薬とセット」、となると、これまた話は別になります。
未だに話しを引きずることになりますが、NHKスペシャルの血糖値スパイクの「140mg/dL」という線引きがどうにも気になって仕方がない。
とにかく、色々と成行は注視していかないとなりませんね。
スポンサードリンク
この記事が少しでもお役に立ちましたら、クリックしていただけると嬉しいです。
応援よろしくお願いしま〜す。
にほんブログ村
糖尿病 ブログランキングへ
-
FreeStyle Libre, トウシツセイゲニストノキモチ, 記事、話題