「 耐糖能異常(IGT) 」 一覧
-
-
ローソンの新作試してみました
2018/09/02 おやつ, 低糖質な食品, 耐糖能異常(IGT)
久しぶりにローソンの新作が目に止まったのでちょっと試してみました。 まずはこちらから。 ブランのミルクフレーキー 糖質13.6g おやつとも主食とも難しい感じですが、今回はおやつでいただきました。 味はほんのり甘めでした。 ただ、フレーキーと言う名前からもっとサクサクかと思ったんですが、それ …
-
-
自己測定器で1日の変動を追ってみた 2016年10月13日の記録
2016/10/14 糖質制限ダイエット記録, 耐糖能異常(IGT), 血糖値
先日、フリースタイルリブレのセンサーが期限切れとなったので、ここ数日はまた自己測定器(アキュチェックSTメーター)を使用していますが、久々に、1日を通して概ね定期的に測定してみました。 それが上記のグラフ。 赤い線は180mg/dLのライン。 紫が14mg/dLのラインです。 耐糖能異常(I …
-
-
血糖値は常に変動してます
昨日は1日に実験を2回行い、トータルで30回ほどSMBGしました。 その間、食べる前や食べた後など、ずいぶんと血糖値を測りましたが、それでも1日のうちの1/3くらいの時間にすぎません。 CGM機器、欲しいなぁ・・・ ま、それでもサンプリングした数値をざっとグラフにしてみると、以下のようになります。 午前中 …
-
-
インスリン分泌能と抵抗性に関する指標
2016/02/22 糖尿病, 耐糖能異常(IGT)
江部先生のブログなどでも何度か書かれている、インスリン分泌能に関する指標を少しまとめてみました。 HOMA-β 360 x 空腹時インスリン値 ÷ (空腹時血糖値 – 63) 基準値は40〜60 ただし、空腹時血糖値が130以下の時信頼度あり、それ以上高値の場合は信頼度が下がる。 75OGTTの2時間後インスリン分泌量 …
-
-
糖質制限していると低血糖になりやすい?
ここ2回ほど、久々に低血糖症状を味わってる管理人です。 糖質制限を始める前にも、何度か、いや、多分気づかないまでも20~30回くらいはあったんじゃないでしょうかね。 でも、その当時はほぼ毎食しっかり糖質を摂っていました。 低血糖症状を感じた時の、直前の食事内容や状態は覚えてませんけど、今回の場合、糖質制限 …
-
-
突発性難聴とIGT(耐糖能異常)
2015/11/16 耐糖能異常(IGT)
昨日の朝、起きたとたん、左耳の耳鳴りがもの凄い音量になっていてびっくりしました。 左耳の張力はその時点でほぼ7割減といった状況。 その日は一人旅の最終日だったので、あまり多くの人と会話をする必要もなかったので、あまり気にもせず過ごしたのですが、自宅に帰って奥方と話をするにもちょっと聞きづらいという事もあり、今朝一番で耳 …