「 夕食 」 一覧
-
-
寝込んで手抜きで上出来
2019/11/30 トウシツセイゲニストノキモチ, 低糖質な食品, 夕食
ちょっとまた風邪で寝込んでおりました。 ここしばらく、1週間に1回は風邪気味になる日があって、頭痛やら胸の嫌悪感がある、と医者に伝えたところ、胸のレントゲンと心電図と血液検査を受けさせられました。 案の定、胸も心電図も綺麗でオールクリア。(笑) 結局、血液検査待ちとなりましたが …
-
-
カミングアウト
2019/11/27 トウシツセイゲニストノキモチ, 低糖質な食品, 夕食, 記事、話題
夕食。 鶏の唐揚げとキャベツの千切り、マヨネーズ添え。 衣はおからパウダー100%です。 酒のつまみに最高。 あ、レモン絞ったら更に美味しいかも。 スポンサードリンク 実は2年ほど前から、ほぼ湯シャン生活を続けております。 自分で続くか …
-
-
週末のあれやこれや
2019/06/10 トウシツセイゲニストノキモチ, 低糖質な食品, 夕食
久々に知人と飲み会。 「肉バルいこ〜」ということで行ってみたのですが、ま〜とにかく、 肉・肉・肉 でした。(笑) 1品頼むとこんな感じ 串刺しになって焼かれたお肉を包丁みたいなものでサクサクと切り落としてお皿にのせてくれました。 確か5人で8皿くらい …
-
-
松屋で湯豆腐置き換え
夕食がお一人様の外食になったので、せっかくなので松屋に行ってきました。 もちろん目当てはコレです。 ライスを湯豆腐に置き換え。 これのW定食にしてみました。 豚バラ焼肉W定食+湯豆腐変更で900円。 スポンサードリンク 松屋のHPによると、豚バラ焼肉の単品は糖質2 …
-
-
乾杯はビール、ではなく・・・
昨晩、ちょうど酒席があったので、ついでにビールの再検証をちょっとしてみました。 乾杯と二杯目まではハイボールにして、途中からビールに。 食べ物はコース料理でしたが、炭水化物は最後にご飯物が出てきただけだったので、ほとんど取らずに済みました。 で、結果はというと・・・   …
-
-
ビールは上がる、でもその後下がる
いきなりですが、夕食時のグラフ。 極ゼロ350mlのみながら、トータルの糖質量20g程度の食事。 スタートは8時半くらいですね。 1時間後で131mg/dLと、アルコールのせいもあってか伸び悩んでる血糖値。 このままいけば、まあ150mg/dL程度で収まるだろう、というところで …
-
-
【実験】蒙古タンメン中本のカップ麺でサラシア茶の使い方再検証
管理人はブドゥ党ご党首の共同購入で入手したサラシア茶を使って、時折糖質をそこそこ食べる際に飲んでいるのですが、ここしばらく、どうも血糖値の抑えがいまひとつだったり、ピークがずれるだけだったりということがしばしば。 それまでは10分程度前に2包分を飲めば大概は収まっていたのですが、最近はこんな感じで・・・ …
-
-
久々に「ガスト飲み」、〆はタンメン
2017/02/22 FreeStyle Libre, 低糖質な食品, 夕食
夕食は久々にガストへ。 夕食といいつつもこんなものを飲んでいたりする・・・ まさに「ガスト飲み」;^_^A でもお手軽で飲みやすいので、ここに来ると赤ワインをついつい頼んでしまいます。 昼飲みにも良いし。 スポンサードリンク で、おつまみはアボカドサ …
-
-
休日のラーメンとは
とある休日の夕食。 醤油ラーメン梅干し載せ、焼きのり4枚。 あ、もちろん麺はこんにゃく麺です。 こちら。 こんにゃくパーク謹製 糖質0カロリーオフ麺 醤油ラーメン (スープは糖質0ではありません) スープ入れても糖質は5g以下、なので完食してもかなりのカロリーもオ …
-
-
ワイルドな夕食
昨晩の夕食。 ワイルドステーキ300gと150gのワイルドハンバーグ。 お店によるんですが、450円で150gのワイルドハンバーグを付けてくれます。 スポンサードリンク ステーキ450gだと、どうしてもアゴが疲れてしまって後半ベース落ちて苦しくなるのですが、この組 …