Freestyle Libreを1週間使ってみて
スポンサードリンク
Abbott社のFreestyle Libre(フリースタイルリブレ)のセンサーを腕に付けて、1週間が経過しました。

その間、気づいた点や気になった点を少し書いておきます。
スポンサードリンク
全般的に、装着感はあまりないです。
どのくらいの感じかと言うと、測定時以外に「着けてる」と思いだすのが1日に1回あるかないか、といったところ。
ただ、多いときは1日2~3回思い出させられるケースもありました。
どういう時に思い出すかと言うと、
- 腕を曲げて力を入れた時
- 風呂上がりにタオルで拭いている時
- 寝ていて寝返りをうった時
- その他、何かがぶつかった、何かにぶつけた時
そんなところでしょうか。
2.以外は気づかないままでいる事が多かったです。
ちなみにその際、ちょっとチクッとなって痛みを感じます。
一瞬ですけどね。
あとは1度だけ、センサーを中心に少しかゆみを感じたことがあります。
ほんのしばらくの間で、その後は特に感じてないですが。
今のところ、そんなもんですかね。
それらを踏まえても、やはり「いつでも測定値が見れる」し「測るときに穿刺が必要ない」のはとても大きなメリットだと思ってます。
残り1週間、あっという間に終わりそう。;^_^A
そしたら今度はセンサーの取り外しについて書いてみたいと思います。
スポンサードリンク
この記事が少しでもお役に立ちましたら、クリックしていただけると嬉しいです。
応援よろしくお願いしま〜す。
にほんブログ村
糖尿病 ブログランキングへ
-
FreeStyle Libre, リブレまとめ, 自己血糖測定器